私たちについてのページ

私たちに関しては

マスター・ロチョとサリカ・シンは、伝統的な形式の仏教美術の実践、保存、促進に尽力する著名な仏教絵画の芸術家および教師です

彼らはインドのヒマラヤ山脈のダラムサラに住んでおり、そこで「生きた仏教芸術センター」を設立しています。センターには「タンデガツァル アート スクール アンドスタジオ」ヒマラヤ美術館」が含まれます。

「ヒマラヤ美術館」は、インドとチベットの豊かな文化遺産と私たちを結びつけます。この博物館は、インドとチベットの巨匠によって受け継がれてきた伝統に基づいた現代的な質の高いタンカ作品を通じて、仏教美術についての認識を高めることを目的としています。この美術館は、2,300 年にわたる仏画の伝統の旅と、時代や地理を通した芸術の進化を知る窓口です。この博物館には、マスター ロチョとサリカ シンが制作した最高級の傑作が展示されています。

タンカの絵画

タンカ画は、私たちがよく目にする仏画の中で最もよく知られた形式の 1 つです。仏教の絵巻物は西暦 7 世紀頃にインドからチベットに伝わり、タンカ絵画として知られていました。タンカ絵画はチベットで千年以上にわたって発展し、繁栄しました。 1959年のチベット占領後、ダライ・ラマ法王14世はインドへの亡命を求めた。チベットの巨匠や芸術家たちは、仏画の豊かな伝統を発祥の地であるインドに持ち帰りました。インドは、インド北部ヒマーチャルプラデーシュ州ダラムサラを震源地として、仏教の教えと芸術が世界に広がることになったチベット仏教の芸術と文化を保存するための新たな土壌となった。

マスター・ロチョ


マスター・ロチョは著名なタンカ画家です。彼は 1970 年 1 月 15 日に生まれ、現在インドのダラムサラに住んでいます。マスター・ロチョは、ダラムサラにある名門ノルブリンカ研究所のマスター教師であるマスター・テンパ・チョーフェルの指導の下、1988年からタンカ絵画を学んでいます。ノルブリンカ研究所はチベットの芸術と文化を保存するセンターであり、マスター ロチョはそこでアーティストとして働き、その後 2001 年までアシスタントマスターとして働きました。彼は伝統的な形式での仏画の実践と保存に尽力し、これを伝えてきました。世界中からの学生に知識を提供します。彼は現在、仏画の最も優れた最も上級の教師の一人とみなされており、35 年間にわたって生涯で 300 点を超える絵画を制作しました。

DR.サリカ・シン

1997 年に名門レディ シュリ ラム カレッジを卒業した後、サリカはマスター テンパ チョーフェルの指導を受けるダラムシャラーのノルブリンカ研究所で仏教タンカ絵画を描く機会に恵まれました。タンカ絵画を学んだ後、2015 年にチャンディーガルのパンジャブ大学で仏教とチベット研究の修士を取得しました。 2021 年にヒマーチャル プラデーシュ州中央大学で博士号を取得しました。リビング仏教芸術センターとヒマラヤ美術館の共同創設者である彼女は、おそらく世界で唯一のインド人女性タンカ絵画の巨匠であり、この古代芸術形式の保存と促進の主な原動力です。